×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<てつのくじら館>のお向かいにある呉市海事歴史科学館<大和ミュージアム>へ。
ここには10分の1の戦艦「大和」が展示されてる。
1941年に呉の海軍工場で極秘裏に建造された世界最大の戦艦。
1945年4月、沖縄特攻作戦に向かう途中、アメリカの攻撃を受け沈没した。
半ば伝説となってた「大和」なんだけど、1985年「海の墓標委員会」、1999年「大和プロジェクト'99」と2回にわたる潜水調査・一部遺品の引き揚げがあって、やっと「大和」の最期がわかってみたい。
そのほか<零式艦上戦闘機62型>なんかの展示も。
とにかく戦艦「大和」はすごい技術の集大成として作られ、その技術は今もいろんな分野に受け継がれているのだとか。
造船のまち・呉、すごいやん。
ここには10分の1の戦艦「大和」が展示されてる。
1941年に呉の海軍工場で極秘裏に建造された世界最大の戦艦。
1945年4月、沖縄特攻作戦に向かう途中、アメリカの攻撃を受け沈没した。
半ば伝説となってた「大和」なんだけど、1985年「海の墓標委員会」、1999年「大和プロジェクト'99」と2回にわたる潜水調査・一部遺品の引き揚げがあって、やっと「大和」の最期がわかってみたい。
そのほか<零式艦上戦闘機62型>なんかの展示も。
とにかく戦艦「大和」はすごい技術の集大成として作られ、その技術は今もいろんな分野に受け継がれているのだとか。
造船のまち・呉、すごいやん。
より大きな地図で あちこちマップ を表示
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(01/28)
(01/27)
(07/18)
(06/24)
(05/29)
(05/28)
(02/18)
(02/17)
(02/12)
カテゴリー
spider web