×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よく晴れていたので、買い物に出たついでに、以前より気になってた各務ヶ原の<手力雄神社>へ寄ってみる。
朱塗りの<一の鳥居>。
参道を通って、<二の鳥居>をくぐったところに<子護薬師>がある。
そこにはなにやら丸い石が2個ざぶとんの上でひなたぼっこしてる!
怪しすぎる。
とりあえず写真だけ撮ってきたんだけど、調べてみたところ、どうやらこれは<おもかる石>とかいうものらしい。
石の前で願い事を念じて石を持ち上げたとき、思ったより軽ければ願いは叶い、重かったら叶わないという石のことで、この神社に昔からあるおもかる石はつるつるの丸っこい方で、いつの間にか2個に増えたんだとか・・・・・。
やっぱり怪しい。
広い境内に、大きな<拝殿>で参拝。
拝殿の軒をくぐって裏手にまわると<本殿>があって、本殿の左側に<秋葉神社>、右側に<八幡神社>が祀ってある。
柵の隙間から本殿を見上げると、軒下にものすごいものが!
柱に龍が巻きついてるのだ。
よく見たら向こう側にも龍がいるみたいなんで、もいちど向こう側に戻ってみる。
この<龍の雌雄>は、本殿とともに各務ヶ原市の重要文化財となってて、龍頭の木鼻がリアルに彫刻され、胴体と四肢の彫刻も取り付けられてるということだ。
なんてかっこいいんだろう。
そのあと境内を散策中にこんなの発見。
いや、もっと大きく目立つように置いてもらわないと気づかないし・・・・・。
拝殿の右手方向に<稲荷神社>がある。
ここの手水舎にはこんな昭和の少女漫画な看板が・・・・。
ステキだ・・・・・。
赤い鳥居のトンネルを抜けて<社殿>へ出る。
なかなか凛々しい<狛狐>だった。
手力雄神社周辺は住宅もたくさんあるし、大きい道路もあるんだけど、境内裏はうっそうとした森になっててとても静かだった。
火祭りで有名な岐阜の<手力雄神社>とは1.5キロほどしか離れてないけど、岐阜は「てぢからおじんじゃ」、各務ヶ原は「てぢからおおじんじゃ」と読み方も違い、関係はまったくないらしい。
朱塗りの<一の鳥居>。
参道を通って、<二の鳥居>をくぐったところに<子護薬師>がある。
そこにはなにやら丸い石が2個ざぶとんの上でひなたぼっこしてる!
怪しすぎる。
とりあえず写真だけ撮ってきたんだけど、調べてみたところ、どうやらこれは<おもかる石>とかいうものらしい。
石の前で願い事を念じて石を持ち上げたとき、思ったより軽ければ願いは叶い、重かったら叶わないという石のことで、この神社に昔からあるおもかる石はつるつるの丸っこい方で、いつの間にか2個に増えたんだとか・・・・・。
やっぱり怪しい。
広い境内に、大きな<拝殿>で参拝。
拝殿の軒をくぐって裏手にまわると<本殿>があって、本殿の左側に<秋葉神社>、右側に<八幡神社>が祀ってある。
柵の隙間から本殿を見上げると、軒下にものすごいものが!
柱に龍が巻きついてるのだ。
よく見たら向こう側にも龍がいるみたいなんで、もいちど向こう側に戻ってみる。
この<龍の雌雄>は、本殿とともに各務ヶ原市の重要文化財となってて、龍頭の木鼻がリアルに彫刻され、胴体と四肢の彫刻も取り付けられてるということだ。
なんてかっこいいんだろう。
そのあと境内を散策中にこんなの発見。
いや、もっと大きく目立つように置いてもらわないと気づかないし・・・・・。
拝殿の右手方向に<稲荷神社>がある。
ここの手水舎にはこんな昭和の少女漫画な看板が・・・・。
ステキだ・・・・・。
赤い鳥居のトンネルを抜けて<社殿>へ出る。
なかなか凛々しい<狛狐>だった。
手力雄神社周辺は住宅もたくさんあるし、大きい道路もあるんだけど、境内裏はうっそうとした森になっててとても静かだった。
火祭りで有名な岐阜の<手力雄神社>とは1.5キロほどしか離れてないけど、岐阜は「てぢからおじんじゃ」、各務ヶ原は「てぢからおおじんじゃ」と読み方も違い、関係はまったくないらしい。
より大きな地図で あちこちマップ を表示
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(01/28)
(01/27)
(07/18)
(06/24)
(05/29)
(05/28)
(02/18)
(02/17)
(02/12)
カテゴリー
spider web