忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小雨降る中、ちらっと鳥居が見えたので立ち寄ってみる。

鳥居

わりとよく通る道なのにいままで気づかなかった。
こぢんまりとして、綺麗に整備されている。
1997年、国道21号岐大バイパスの改良工事のために境内の一部を売却して社殿などの改築、境内の整備をしたらしい。

拝殿

<拝殿>の右手にバイパスが通ってる。

狛犬・阿形

狛犬・吽形

<狛犬>も新しいみたいで、なかなかスマートでかっこよい。

社殿の右側に<御鍬神社>、左側に<若宮神社>の境内社あり。
なんだか珍しい神社が祀ってあるなぁ。
御鍬神社なんてはじめて聞く名前だ。

金木犀

境内に<金木犀>が満開。
春の沈丁花と秋の金木犀は、姿は見えなくてもむちゃくちゃ自己主張する花で、とくに金木犀はあまり花を見る機会がないんだけど、これだよね。
とってもいい香り(^▽^)y


より大きな地図で あちこちマップ を表示

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
blogram
blogram投票ボタン
最新コメント
[11/03 けものだ]
[08/15 yo^ko]
[06/01 yo^ko]
spider web

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]