×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よく晴れた日曜日。
あ~と日曜日休みが一緒になったので、「どこか暖かい方へドライブがいい!」とごねてみたところ、「じゃ、知多半島の先っちょまで行くか」とあっさり。
ヾ(≧∇≦*)/やったー
ということで、桜が綺麗に咲いてる中、ひたすら南へ。
一週間の疲れでうとうとしてるうち、師崎港へ着く。
知多半島の先っちょは<羽豆岬>というらしい。
そして<羽豆神社>があるようなので、歩いてみることに。
階段をぐいぐい登っていくと、散歩道みたいになってるんだけど、その散歩道、あとで調べてみたら、天然記念物「ウバメガシ」が生い茂るトンネルってことで有名だったみたい。
写真撮ってません・・・・・( ̄个 ̄)
散歩道の途中、展望台を発見したんだけど、「立入禁止」となってて、展望台からの景色は諦める。
多分こんな感じだと思う(散歩道の途中、ウバメガシの隙間から撮った)。
そしてこんな碑も発見。
ここには、<羽豆崎城>というのがあったみたい。
もう少し歩くと、<鳥居>と<手水舎>が。
ここの龍はなんだか顔がでかくて、マンガチックだな。
水は出ていないので、手、口をすすぐのは省略。
そして境内入口。
素朴でかわいい感じの<狛犬>。
<拝殿>には「幸せ祈願絵馬」500yen やその他お守りが置いてあった。
そして境内にはたくさんの絵馬がかけてあってほほえましいなぁとしみじみし、桜も満開だし、伊勢湾、三河湾も綺麗だし、なにやら幸せだなぁと感じるのでした。
が!!!!
散歩道を歩いてる辺りからなんだか???とは思ってたんだけど、くしゃみ、涙目、鼻水タラリ・・・・・。
どうも私にはこのウバメガシの林はダメのようです(>ω<、)
危険です。
あ~と日曜日休みが一緒になったので、「どこか暖かい方へドライブがいい!」とごねてみたところ、「じゃ、知多半島の先っちょまで行くか」とあっさり。
ヾ(≧∇≦*)/やったー
ということで、桜が綺麗に咲いてる中、ひたすら南へ。
一週間の疲れでうとうとしてるうち、師崎港へ着く。
知多半島の先っちょは<羽豆岬>というらしい。
そして<羽豆神社>があるようなので、歩いてみることに。
階段をぐいぐい登っていくと、散歩道みたいになってるんだけど、その散歩道、あとで調べてみたら、天然記念物「ウバメガシ」が生い茂るトンネルってことで有名だったみたい。
写真撮ってません・・・・・( ̄个 ̄)
散歩道の途中、展望台を発見したんだけど、「立入禁止」となってて、展望台からの景色は諦める。
多分こんな感じだと思う(散歩道の途中、ウバメガシの隙間から撮った)。
そしてこんな碑も発見。
ここには、<羽豆崎城>というのがあったみたい。
もう少し歩くと、<鳥居>と<手水舎>が。
ここの龍はなんだか顔がでかくて、マンガチックだな。
水は出ていないので、手、口をすすぐのは省略。
そして境内入口。
素朴でかわいい感じの<狛犬>。
<拝殿>には「幸せ祈願絵馬」500yen やその他お守りが置いてあった。
そして境内にはたくさんの絵馬がかけてあってほほえましいなぁとしみじみし、桜も満開だし、伊勢湾、三河湾も綺麗だし、なにやら幸せだなぁと感じるのでした。
が!!!!
散歩道を歩いてる辺りからなんだか???とは思ってたんだけど、くしゃみ、涙目、鼻水タラリ・・・・・。
どうも私にはこのウバメガシの林はダメのようです(>ω<、)
危険です。
より大きな地図で あちこちマップ を表示
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(01/28)
(01/27)
(07/18)
(06/24)
(05/29)
(05/28)
(02/18)
(02/17)
(02/12)
カテゴリー
spider web